4月15日、僕は84歳になった。世間ではとっくに現役を引退している年齢だろう。だが僕は、まだまだ仕事が楽しくて仕方がない。死ぬまで仕事を続けたい、と思っている。
その一方で、「死生観」というものも考えるようになった。先日も西部邁さん、そして野中広務さんが亡くなった。親しかった人たちが、一人また一人と鬼籍に入っている。
子供たちの世話になったり、長く入院して死ぬよりも、すっと死にたいと思っている。だから、自ら命を絶った、西部さんの気持ちもよくわかる。
いろんな人に話していることだが、「朝まで生テレビ!」の放送中に、「あれ、田原が静かになった」と思ったら死んでいた、というのが僕の理想の最期だ。「朝生」のプロデューサーは、「それだけは絶対やめてくれ」と言う。無理もない。だが、大好きな仕事を、その瞬間までやり続け、旅立つなんて、なんと幸せなことか。
つい最近まで、僕は、人工知能に関する取材を続けてきた。コンピュータが作物の収穫をする農作業ロボット、実用化に向かっている。囲碁や将棋の世界では、すでに人間はコンピュータに負けている。こういった特化型の人工知能ではなく、人のように考える「汎用人工知能」ができたら、はたしてどうなるのか。
そもそも、いったい「人間」とは何なのか。この取材を通して、僕の頭の中にむくむくと好奇心が湧いてきたのだ。
まずは再生医療だ。IPS細胞からさまざまな細胞を作り、病気やケガによって失われた機能を、回復させることが期待されている。実際に、目の手術も行われた。おそらく近い将来、ほかの臓器も作ることができるだろう。
いずれ人間は、なかなか死ななくなる。だとしたら、「命」とは何だろうか。そう考えるうちに、さらに追究してみたいテーマができた。「性」である。
人間には性欲がある。種の保存のための本能だ。しかし、そう話は単純ではない。
欲望は、さまざまな形で表れる。30年ほど前、僕は、現代の性をテーマに、『飽食時代の性 セックス・ウォーズ』という本を出した。
そして今、高齢化時代を迎え、今度は高齢者の「性」について取材してみたいと思っているのだ。
女性は比較的早い段階で性欲が弱くなっていく。ところが男性は、死ぬまで性欲を持ち続ける。妻にセックスを拒絶されたら、高齢男性はどうしたらいいのか。そんな新たな「性」の問題を取材していきたい。
「命」とはいったい何か? そして「性」とは? 要するに、「人間」というものに対して、僕の興味が尽きることはない。84歳のこの1年も、大忙しになりそうだ。
テレビ朝日の大スキャンダル。
テレビ朝日社内でセクハラ被害をもみ消した上司は経済部長の松原文枝と判明。
プロデューサーもやっていたので田原総一朗とも親しいはずだ。官僚に忖度して見て見ぬふりをしてきたのか。それとも女性記者を利用して抜き出した情報を貰えるからか。
国民が納得いくまで説明が必要だろう。
テレビ朝日社長の角南源五は責任を取って辞任すべきだ。
「朝まで生テレビ」で田原総一朗が好き勝手に電波を私物化している裏で、テレビ朝日の女性社員はセクハラ被害を承知のうえで官僚のプライベートな範囲まで付き合いを要求され、上司に訴えてももみ消される。こんなことを何十年も続けてきたのだろう。
おい田原さんよ。あんたが興味を持って掘り下げるべきはAIじやなくてテレビ(A)さひの(I)んちきぶりだろ?AIで論点ずらししてんじゃねーよw身内の不祥事は空っとぼけるってーなら財務省や安倍政権とかわんねーよ。あんたの好きな?公正中立ってのは、他人より身内に厳しい時に大見得切って言える台詞なんだけどね。ごまかしてねーで朝生で「セクハラ取材と女性蔑視」についてやってみな。スポンサー(テレ朝)に楯突ける根性があんたにあるのか、え、爺さん。
AIに興味があるのは、その機能が現代人類を急速に発達させた人間を更に補完する画期的システムだからではないのでしょうか。
人類は知識と知恵を蓄積、共有することにより発達し、巨大組織を形成、大昔にくらべ長寿で生きやすい世を徐々に作りあげました。
そこへ更なる技術革新が加わり急速に現代社会が出来上がったように感じます。
これらが生まれた根源は深い魂とも言うべき、人間が受け継ぎ、蓄積してきたDNAの根幹が原因のような気がします。(性にも通じる?)
AIはこのDNAが欲する部分を、膨大な情報から処理、実現させる、命の一部の様なシステムと感じます。
何の根拠もありませんが、人類は生き残り発達することにより、動物でいう共食い、つぶし合い等による絶滅を避けるため、あらゆる技術革新を行い、危険なもろ刃の剣のような技術を開発したのかもしれません。
そこにはDNAの最深部に書き込まれた魂のようなものが関係しているような気もします。
そのような中で、不足している技術は人間を幸福にする社会制度とシステムの構築の様な気がします。
その技術革新の一助になるのがAIかもしれないので興味が御有りなのではないのでしょうか?
命は終わりますが、魂は受け継がれるものと思います。
この根源的なものが、人の何かを揺さぶっているように思います。
枝野の立憲民主など野党が議会サボり欠席
https://www.sankei.com/politics/news/180421/plt1804210003-n1.html
年間数千万の給料を税金から貰いながら議会はサボって欠席。
こんな習慣が定着したのも田原総一朗と朝日新聞の責任。
意思決定のプロセスが曖昧な日本の組織。同じ過ちを二度と繰り返さぬための、問題の所在、責任の所在がどこにあるのかの真実の究明。パワハラ、セクハラ、クローニー主義の人事・番組づくり、思い込みの記事。日本の組織の縮図のようなメディア。齢を重ねるほどに新しいものに興味を抱く田原先生。生き残れるのはどのメディアか?どのジャーナリストか?
セックスとはなんぞや?
カッコつけて言えば、フィッシング
ぶっちゃければ、釣り笑
それはそうと、テレ朝は社員教育に問題ありだな。今回のスキャンダルに懲りたなら、今後、女子新入社員は、風俗で研修、特訓だな笑笑笑
松原文枝
角南源五
田原総一朗
官僚から情報を抜き出すために女性社員を利用するというテレビ朝日の劣悪な組織体質について、
この3人は記者会見を開いて国民が納得するまで説明するべきだ。
おーい田原。日テレの大久保社長が「わが社はセクハラから女性社員を守る」とか白々しいコメント出したぞ。そのくせセクハラで辞任した熊本の系列局については「コメントすることはございません」だとよ。世間の批判がメディア村に向かって来たんでビビってるってわけだ。ほんと、つくづく糞だなキミらは。メディア村自体がブラックなわけで、政治村官僚村同様加害者側だから。ね、今どんな気持ち?ね、セクハラ好きなの?AIでセクハラ解決出来ると思いますか?田原先生www
気の合う仲間とだけ付き合い、嫌いな人とは一切、口を利かない人。若くして偉くなり、同じ組織の仲間とだけ付き合い、敵対する組織の人とは挨拶する程度の人。嫌いな人とは付き合う必要のない自由業の人。敵対する競合相手と手を組むことなく、縮小する一方の国内市場を罵り合いながらひたすらパイを奪い合う紙媒体の人。新たな市場を創造するために、敵対する競合相手と手を組んでグローバルに展開する企業。周辺諸国とどのように向き合うのか。難しいですね、田原先生?
女性を利用したテレビ朝日と官僚との癒着は昨日今日に始まったものではないはずだ。
大蔵省時代の大スキャンダル「ノー〇ンしゃぶしゃぶ」事件では大蔵官僚だけが吊るし上げられたが、実際はテレビ朝日も相当下衆なことをしていたのではないか。
当時はインターネットが普及していないのをいいことに、田原総一朗とテレビ朝日は身内のスキャンダルは隠蔽して大蔵省バッシングをしていたと考えるのが妥当だろう。
今回の「朝まで生テレビ」は松原文枝、角南源五、田原総一朗の謝罪会見スペシャルだな。
長年にわたり女性社員を利用して官僚と癒着してきたテレビ朝日の劣悪な組織体質を徹底説明。
おーい田原くん。角南社長が記者会見で「隠蔽ではありません!kir」とか言い訳しちゃってるよ。「改竄ではありません!kir」とか言い切ってた政治家官僚の姿とやたらデジャブるんだがwしかも、テレ朝緊急記者会見の前に官邸と摺り合わせしたって週刊現代に報じられちゃってるんですけど。どーすんの?田原先生!wwwこれほんとだったら終わりだよ。ところで江川紹子はテレ朝批判コメント出したぞ。あんたはこのまま空っとぼけかな。
しかもだ、当該女性記者は事務次官のセクハラがあまりにひどいので1年間一対一で会わないようにしてたと。それを経済部デスクが「森友のウラ取ってこい!」と送り出したと。要するに揉まれても触られてもいいからネタ掴んでこいってことでしょ?これ、芸能プロの枕営業強要とおんなじ構図じゃねーかwwwもう、テレ朝幹部辞職して女性記者と世間に土下座するしかないよ。その際には一緒に土下座してくださいね!田原先生!!www
朝鮮人女性の人権にはやたらに入れ込む朝日様がまさか日本人女性の人権を蹂躙したままで済ますようなマネはできないだろうな。朝日様と「84歳になった僕w」がどんなオトシマエをつけるのか俺は楽しみでしょうがない。期待してますよ田原先生!www
メビウスの輪。堂々巡りの無限ループ。国内外の諸問題。国民の声に耳を傾け無限ループから抜け出せる組織、抜け出せない組織。タバコをくゆらせながら、紫煙でメビウスの輪を描いてみる。タバコ代も値上げになりますし、知らぬ間に物の値段がじわりと上がっているような気がします。皆さんはどう思われますか?
テレビ朝日の大スキャンダルに田原総一朗はダンマリ。
「メディアの世界でずっと生きてきた」と自慢げに語る分、身内の不祥事には事なかれ主義を通す。
こういう田原総一朗のような人間が隠蔽体質の原因である。
テレビ朝日を少しでも批判すれば「朝生」は即打ち切りで田原総一朗は捨てられるかもしれない。
あるいはテレビ朝日が女性を利用して官僚から得たリーク情報で田原総一朗もおこぼれをもらっていたのかもしれない。
いずれにせよ田原総一朗にとってテレビ朝日のスキャンダルは大変都合が悪いのは間違いない。
田原総一朗はよく田中角栄など昔の政治の話をするが、ここ近年でバレたように「でっちあげ」と「隠蔽」にまみれた話なので信用できない。
おそらく話題にされた故人本人からすれば名誉棄損で訴えたくなるような話も含まれているだろう。
交渉は足元を見られぬよう、ベストのタイミングを見計らって自分でタイミング良く行う。敵方から一目も二目も置かれる乃木将軍のように、自然と滲み出るような威厳のある自然体で臨む。足を組んだ後、すぐに頭を下げることのないように。竹島のデザートを出す、前のめりの浅はかな隣国。諭吉先生のお気持ちが分かろうというもの。やはり堂々巡りの無限ループとなるのか。後で困り果てて日米に助けを乞うてきても知らん顔をする。どうでしょうか?お誕生日、おめでとうございます。非核化と領土問題を解決するまでまだまだ頑張っていただきとうござりまする。
『朝まで生テレビ』は実に田原総一朗らしい汚れた看板番組。
女性社員を利用して官僚と癒着するテレビ朝日。
女性社員が性的被害を訴えても、松原文枝を始めとする上層部に揉み消される組織的な隠蔽体質。テレビ朝日社長の角南源五は責任を取って辞任すべきだろう。
司会の田原総一朗も、歌舞伎町の売春斡旋場「ラブ・オン・ザ・ビーチ」に通い詰めていたビーチ前川こと前川喜平と手を組んで倒閣運動をしている活動家だ。
真実を追求する田原先生の番組。クローニーの自由放任の恋愛を追求するメディア。生き残るのはどのメディアか?どのコメンテーターか?奇しくも朝生テレビと同じ日となりましたね。休戦中の熱き鍔迫り合い、トランプ社長との一時休戦なのか?堂々巡りの無限ループとなるのか?米国にだけはミサイルが飛んできてほしくないと思うトランプ社長。日本に向けられているミサイルは除去してもらえるのか?日米韓の思惑は一致しているのか?三者三様の同床異夢なのか?米中露はどうなのか?朝生テレビ、頑張ってくださいませ。
トランプ社長の次の大統領は路線を変更するのか?それを見越しての強硬派のトランプ社長との一時休戦なのか?どうなのでしょうか?